Weblog

当世音楽の連チャン

R0014418.jpg

土曜日は両国門天ホールで田米開文香のリサイタル。野沢美香、平石博一、鈴木治行と日本人の3作品を前半に後半はドナトーニの大作「フランソワーズ変奏曲」。

たいへん真摯に作品に取り組み、演奏もよく準備されていた。総じてヴィジュアル的イメージが浮かぶ作品が多く、ドナトーニなどは久里洋二のアニメーションを思い出した。

野澤さんの曲は調律の順序に従った音と、シューマンのフレーズがミックスされたもの。平石さんの曲は田米開さんが「空をイメージして弾いた」と言う通り、雲が流れるようなミニマル的な作品。鈴木さんの曲は開始のフレーズに異物が混入してきて、その異物が増えていって反転してしまうようなこれもヴィジュアル的に面白い曲。

田米開さんは東邦の卒業生でスタンスを次第に当世の音楽にフォーカスしてきており、今後の活躍が楽しみ。


日曜日は松濤サロンで大井浩明さんのPOCシリーズ。今回はカーゲル。カーゲルといえばティンパニに奏者がダイヴする曲で有名だが、たしかにアイロニックな笑いの要素があって面白い。メトロノームと一緒に弾く「MM51」は途中足でメトロノームを傾けてリズムを歪ませたり、突然奏者が笑い出したりという飛び道具も。大井さんが最後に「寒い日に寒いパフォーマンスで・・・」なんてコメントしていたが、そのあたりだろうか。または催眠にかけるかの如く延々と続く静かな音たちのとりとめのなさだろうか。響き的に惹かれる瞬間もあるのだが、どこか集中できない、こんなに落ち着かない静けさも珍しいなあなどと思いながら聴いていた。しかし晩年の曲はヒナステラを髣髴とさせるような場面や、アルゼンチンのリズムを思わせる場面が多くなり、やはり血なのだろうかと思った。大井さんの師匠のカニーノもカーゲルを弾いたというが、師匠ゆずりのシニカルさがハマっているかも知れない。


突然の雪

R0014403.jpg

先週は修士演奏。プログラムは2年生が80分、1年生は60分。連日熱演を聴く。これだけ大きなプログラムに挑む経験は、必ずや今後の糧になることでしょう。お疲れさま。

土曜日、クールプリエールの団員さんで合唱指揮もなさるHさんの新築祝い兼、新年会に呼ばれる。都心の一等地にあれだけの音響空間を作れるのは羨ましい限り。気持よく、合唱の伴奏をさせていただいた後、パーティー。皆さん腕によりをかけた料理を持ち寄られて和気あいあい。

R0014402.jpg


月曜日の今日、東京は突然の雪で朝は交通も大混乱。上野公園をすべらないように歩いたが、ときどきすごい水たまり。


三十三間堂

R0014390.jpg

今年は4日から大学スタート。正月気分もすっかり抜けた。

週末に仏像が見たくなって、ぶらっと三十三間堂を訪ねる。中学の修学旅行以来だから数十年ぶりということになる。天気が良かったので徒歩。うちから40分くらい。京都は道すがらの景色や店なんかもまた一興。

風神雷神、二十八部衆、千手観音を端から見ていって、現れる本尊はこんなに大きかったっけ。でもこの観音様は大きいだけでない、ゆったりとした風格がある。いいな。人もそんなに多くなく(ゑびすさんのほうに人が集まっているはず)ゆっくり見られた。

17日は通し矢があるのでここもごった返すのだろう。

お隣の国立博物館の敷地に立っている木がきれいだった。均整がとれた姿。枯れ葉がまだついていてゴールドブラウンに輝いていた。これが三十三間堂の裏からもいい位置に見えるんだな。

欲張らずにここだけ見て仕事へ戻る。

R0014383.jpg



アマゾンミュージック

IMG 0069 (1)

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末の数日と年始の3日間、ゆっくりと休養させてもらった。その間楽しんだのがアマゾンのプライムミュージック。これが自分にとっては衝撃で、はるか昔に聴いたLP時代の懐かしい曲が無料で聴き放題になっている。中学生の頃、少ない小遣いをためて買ったアルバムがずらっと並んでいる。頭の片隅に眠っていた音が思い起こされ不思議な感慨が湧く。

ものの価値ってなんだろう。こうして青空文庫のようにオープンになるもの、かたやヴィンテージとして付加価値がつくもの。無料楽譜ダウンロードのペトルッチが出て来たときも驚いた(これも先月メンバーシップ化された)。昔2万円だから諦めた楽譜がすぐそこに「無料でどうぞ」ってあるのだから。

今年の目標は、とか考えないタイプだが、ぼんやりと思ったことは、もっと身の回りの些細なことに気づき、もっとそれを大切にして過ごしたいなあということ。

あまり着なかった服に袖を通してみたり、しばらく使っていなかった万年筆にインクを差してみたりして年末年始を過ごした。



made by satoru sunahara