Weblog

今年も永生病院

191222永生病院

日曜日、恒例のクリスマスコンサート@永生病院。ヴァイオリンの杉原まさみさんは過去27回のほとんどに関わっているそうだが、僕はちょうど10回目。患者さんたちがロビーに降りてきて聴いてくださるのだが、実は病院内で中継もされていて、およそ1000人くらいがお聴きくださっているとか。思いがけず昔の教え子も聴きにきてくれて懐かしい。

今年もあと1週間。なんとか穴をあけずに仕事できて感謝。


ここはヨーロッパ?

191216Collage Fotor

土曜日は高輪のプリンセスガルテンでフルート・トリオ。以前はクリスマスオーナメントのショップだった場所。この季節、今でもショップがあると思って来る人がいる。

5年前にオーナー(オーケストラ指揮者)が凝りに凝ってホールに改造。ドイツなどからアンティークや無垢の木材を取り寄せ、ホール前にはヨーローッパの敷石を敷き詰める。一瞬、ここはどこなのか錯覚するくらい。

普通の音楽ホールとはひと味違う、落ち着いた響き。お客さまもたくさん入ってよい雰囲気の中演奏できた。


来週クリスマスのコンサートで今年の演奏はすべて終了。コルンゴルトなど入って面白そう。

79143254 2577904118989137 7059417631656247296 n


不滅の恋人ミステリー

土曜日は新潮講座へ。昨年「ベートーヴェン捏造」を上梓して話題のライターかげはら史帆さんによる講座。同書で、ベートーヴェンの秘書だったアントン・シンドラーの嘘つきぶりを綴った彼女、今回は、やはりシンドラーがベートーヴェンの引き出しから発見し、後に発表した「不滅の恋人」にまつわる話。やはり胡散臭い。シンドラーの後、さまざまな学者が、実に10人以上の恋人候補をあげつらう盛り上がりぶりを面白く聞かせてくれた。歴史は、ほんとに胡散臭い。

自由学園明日館ラウンジホール

77307919 10157744397477622 3584327813999624192 n

12年前にここでクラヴィコードの植物文様を弾いた。やはりこの空間はいい。フランク・ロイド・ライトの空間。窓、椅子、ドア・・隅々まで温か。

11月29日、ミニピアノ公演終了。今回のミニピアノ・コンサートは4部構成。1古い音楽へのオマージュ、2ロマン、3ポリフォニー、4植物文様と分けてみた。面白いことに、人によって好評だったセクションが違う。4人の子どもが、それぞれに愛されたような感じで嬉しい。「小さい楽器なのによく鳴っていた」というのはいちばん多かった感想。それもあの空間との相性かも知れない。

さあ、次はどんな展開をしよう。


made by satoru sunahara