2011年04月16日(土)

終了しました。

(プログラム)



12:00  DAAD友の会総会


13:00 来賓挨拶 (司会)DAAD友の会会長 樋口隆一

DAAD東京事務所長 Herr Dr. Holger Finken

DAAD副会長 Herr Dr. Max Huber

大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館総領事 Herr Dr. Alexander Olbrich 

JSPS-Club Herr Prof. Dr. Heinrich Johannes Menkhaus

立命館大学国際平和ミュージアム館長 高杉巴彦様  

JSPS ボン事務所長 小平桂一様(DAAD元奨学生)

        


13:3015:45 シンポジウム 「日独学術文化交流と平和」


講演 1)13:3014:15 「平和と宗教」

「平和と宗教」 奥田聖應会員

(四天王寺管長・DAAD元奨学生 1968-1973 Uni Hamburg

  

 2)14:15~15:00  「平和と人権」 出口雅久会員による挨拶と紹介

   “Grundrechte und Rechtsstaatlichkeit”   Prof.Dr.Dres.h.c. Hans-Jürgen Papier

(ミュンヘン大学法学部教授・前ドイツ連邦憲法裁判所長官・立命館大学客員教授)

  

  3)15:00~15:45  「平和と日独文化交流」

  「In der Ferne gefunden - Partner für die Zukunft
              Aspekte des Kulturaustausches zwischen Deutschland und Japan

    Frau Dr. habil. Ursula Toyka-Fuong

   (DAAD, Leiterin, Referat Japan, Korea, Australien, Neuseeland, Ozeanien


15:4516:30 コーヒーブレイク 場所:末川会館地下1階レストラン・カルム


16:3017:00「平和コンサート」 場所:国際平和ミュージアム1階中野記念ホール

      

砂原悟会員(ピアノ演奏)  

曲目Mamoru Fujieda: Doubles Resounded

藤枝守:ダブルス・リサウンデッドⅡ 1990年

L.v.Beethoven: Sonate A-dur op.101

ベートーヴェン ソナタイ長調 作品101


17:1518:00 国際平和ミュージアム見学


18:15   懇親会 場所:諒友館地下1階





講演者と演奏者のご紹介


奥田聖應 (Prof. Dr. Okuda, Shouou)

1938712日生

1963年 東京大学大学院人文学研究科インド哲学専攻 修士課程修了

1968年 ドイツ政府給費留学生(DAAD給費生)としてハンブルグ大学インド・チベット学

研究室に留学

1975年 ハンブルグ大学Dr.Phil.博士号取得

2004-2008年 学校法人四天王寺学園 四天王寺国際仏教大学大学院・大学・短期大学学長

2009年 総本山四天王寺 管長

1976年 日本翻訳文化賞、日本翻訳家協会

1978年 日本印度学仏教学会賞、日本印度学仏教会

1990年 ウィーン大学栄誉章・銀受賞

1995年 オーストリア1等十字勲章受章

1996年 アドルフ・フォン・ダールベルク章(ドイツ)受賞


Prof.Dr.Dres.h.c. Hans-Jürgen Papier

194376日生
1967-1974 ベルリン州司法修習生・ベルリン自由大学法学部助手
1974-1992 ビーレフェルド大学法学部教授・同大学法学部環境法研究所所長
1977-1987 ノルトライン・ヴェストファーレン州上級行政裁判所判事兼職
1992-1998 ミュンヘン大学法学部教授
1998-2002 ドイツ連邦憲法裁判所副長官
2002-2010 ドイツ連邦憲法裁判所長官
2010年      ミュンヘン大学法学部教授


PD Dr. habil. Ursula Toyka-Fuong

Since 2001 Head of Section Japan, Korea, Australia, New Zealand, Oceania at German Academic Exchange Service (DAAD)

2004 Postdoctoral qualification (Habilitation) at the University of Bonn

Since 2004 Associate Professor for Oriental and Far Eastern Art History at the University of Bonn

1998-2004   Curator at the Art and Exhibition Hall of the Federal Republic of 1993-1995           Germany, Bonn

Since 1990   Lectureship for Far Eastern Art History at the University of Bonn

1995–1997 Post Doctoral Research Fellowship of German Research Foundation (DFG) 

1980–1983 DFG-Research Fellow in Collaborative Research, Bonn University 

1979 PhD in Far Eastern Art History at the University of Bonn and

DAAD Research scholarship in the Republic of China


砂原 悟(Prof. Sunahara, Satoru, Pianist) 

1987年 ミュンヘン音楽大学マイスターディプロム取得。
1988年 東京藝術大学大学院修了
1984年 日本音楽コンクール入選。
1987年 ポルト市国際ピアノコンクール(ポルトガル)入賞。
1988年 クロイツァー賞受賞
1985-87年 DAAD奨学生としてミュンヘン音楽大学に留学。
2011年 京都市立芸術大学准教授。

現在、日本各地で独奏、室内楽、歌曲伴奏などの演奏活動とともに、

コンクール審査も行っている。



made by satoru sunahara